待ち合わせしていた相手にドタキャンされたり、仕事が休みの日に一人大阪の街をブラブラしたりするときに時間を持て余すことはありませんか?
今日はそんな方のために、一人でも楽しめる大阪のおすすめ暇つぶし方法をご紹介したいと思います!
目次
大阪のおすすめ暇つぶし方法!11か所一挙に紹介!
梅田スカイビル

ビルとビルが上でつながっている空中庭園というものがあり、上まで上がるのに1000円かかりますが、その景色は普段の疲れなどを忘れさせてくれるのではないでしょうか?
海遊館

天保山にある海遊館には、ジンベイザメなどの海の生き物がたくさんいます。大水槽もあり、まるで海の中にいてるような気持ちになり、魚たちに癒されます。
これからの暑い季節に涼みながら魚たちを見るのもいいかもしれませんね。
なんばグランド花月
ぞくに言うNGKです。
毎日、漫才や吉本新喜劇の公演があり、爆笑して嫌なことを忘れたい人におすすめです。
一人で行く方が爆笑しやすいかもしれないです。
漫才や吉本新喜劇で爆笑したあとは、難波の街をブラブラしたりするのもいいと思います。商店街にはたくさんのお店があるので、ウインドウショッピングするのにもいいのでは?
新世界

まるで昭和時代にタイムスリップしたような気分になるレトロなお店が並んでいます。
昔懐かしいスマートボールの専門のゲームセンターがあります。
ゲームセンターでスマートボールを楽しみ、串カツのお店がたくさんあるのでそこで串カツを食べて、通天閣に登るのも乙なものではないでしょうか。通天閣のビリケンさんの足の裏をかいてあげましょう!
そして、歩き疲れたらすぐそばに世界の温泉が楽しめるスパワールドがあります。一人お風呂でのんびりするのもいいですね。
日本橋
ヲタロードと言われるほど、電化製品やアニメグッズのお店が所狭しと並んでいる商店街です。
掘り出し物が安く手に入るかも!
パソコンや周辺機器の種類も豊富で、見ているだけでも楽しめます。メイドカフェもあるので、興味のある方はぜひ!
道具屋筋
難波の心斎橋筋商店街をちょっと離れた商店街なのですが、飲食店で使用する食器や道具がたくさん売られていて、一般の方でも買うことができるのですごく楽しめると思います。
便利なキッチングッズを見つけて、おうちで使えますね!
ユニバーサルスタジオジャパン
普通は友達などと行くかと思われますが、実は最近一人で行かれる方が急増しているんですよ。
アトラクションも一人の方が早く乗ることが出来たりする場合もあるし、スパイダーマンにはシングルライダーという一人専用のところも用意されています。
1日暇をつぶしたいならユニバーサルスタジオジャパンだとあっという間に1日が過ぎると思いますよ!
大阪城公園
緑がたくさんの大阪城公園では、路上ライブなどを行っている方たちもいるので、これから世に出ていくアーティストを誰より早く発見しに行くのもいいですね!
歴史が好きなら大阪城に登るのもいいです。暇がつぶせて、歴史が学べる!一石二鳥です。
桜が咲く季節には、そばにある造幣局で桜の通り抜けがあって、桜がとてもきれいです。
あべのキューズモール
数年前にオープンした比較的新しいショッピングモールで、中には東急ハンズやUNIQLOなどのショップが入っています。
ABCクラフトもあって、カルチャー教室を開催している日もあるので、そういうものに参加するのも楽しそうですね。
あべのハルカス

まだできたばかりの百貨店と展望台があります。
展望台から見える景色は絶景!
都会の喧騒から逃れて、一人静かに展望台からの景色を楽しみましょう。
コナモンミュージアム
道頓堀にあるコナモンミュージアムでは、いろんなたこ焼きが食べられたり、1600円で自分だけのオリジナルたこ焼きのサンプルをロウで作ることができます。
まとめ
いかがでしたか??
大阪で一人、時間をつぶさないといけなくなった時もこれで安心ですよね。
やはり商業の街大阪!どこに行っても楽しめそうです^^
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
LEAVE A REPLY