懸賞のプレゼントなどでJTB旅行券(ナイストリップ)をゲットしたことのある方は結構いらっしゃると思います。
ただ、このJTB旅行券、いまいち使い方がわからないんですよね。 ?
こういった券って他にもいろいろあるし、JTBのサイトにいって詳しくみてもなんだか説明が複雑で…
結局はせっかくもらった旅行券もタンスにしまうなんてことに^^: ?
そこで今回はJTB旅行券の使い方をわかりやすくご紹介したいと思います。
JTBのサイトでいまいちわからなかったことは実際に電話して聞いてみました! ?
目次
基本は店舗支払でいろんな商品に支払OK!

JTB旅行券の使い方ですが、基本的にJTBの店舗での支払いでしたら、JTBが扱う商品に支払可能です。
具体的にどんな商品に使うことができるか見ていきましょう!
JTBが扱っている観光地の前売りチケット
美術館やテーマパークなど、JTBが契約している観光地の前売りチケットもJTB旅行券で購入することが可能です。
JTBに問い合わせたところ、『ディズニーランドのパスポートも購入可能ですが日付は変更でききません。』とのことでした。
絶対に行くという場合のみ買った方が無難かもしれませんね。 ? ?
JRの切符や航空券
JTBで扱っている商品でしたら、 JTB旅行券は現金として使えるので、JRなどのチケットもJTB旅行券で購入可能です。
『旅行券』なんだからツアーで使わないといけないと思いがちですが、どんな区間の乗車券でもJTB旅行券で利用可能です。
ちょっとした帰省や旅行の時に利用したいですね。
ただ、現金で買った場合と違って払い戻しはできないので、注意してくださいね。 ? ?
実はネット予約でも使える!
基本的に店舗のみでの使用ですが、実はネット予約や電話予約の場合など、店舗に行かなくてもJTB旅行券はつかえます。
さっき基本は店舗での支払いって言ったじゃないか!
とツッコまれてしまいそうですが、説明の都合ですみません^^:
店舗に行かない場合はJTB旅行券を郵送することになります。
JTB旅行券を指定場所に書留で郵送する必要があります。
店舗ごとに指定場所が違いますので、詳しくはお近くの店舗で確認してくださいね!
JTBの店舗検索はこちら
金券ショップで現金化
お祝いなどもらった場合でもらうことが多いJTB旅行券なので、あまり大きな声でオススメはできませんが、現金化も可能です。
残念ながらJTBではJTB旅行券の換金は行っていないようです。
yahoo知恵袋では換金もできるという情報がありましたが、電話で尋ねたところできませんといわれました^^:
都心では、金券化の換金率の相場は95%くらいですが、地方では90%以下のところもあります。
旅行券に期限はないので、納得の行く金券ショップを見つけられない場合は無理に交換する必要はないかもしれませんね。
金券ショップが近くにない・・・ 金券ショップの交換率は低すぎる・・・
そう思うかもしれません。
金券ショップ以外にも現金化する方法はあります。
それはフリマアプリ”メルカリ”を使う方法です。メルカリはフリーマーケットアプリと言われていて、1点から自分の好きな商品を出品することができます。
ありとあらゆるものが出品されていて、もちろんJTB旅行券も出品されています。
しかもそこそこいいお値段で取引されています。
こちら↓のように1万円のJTB旅行券が12391円で取引されることもあります。
メルカリへの登録は無料なので、一度登録して、どのくらいの値段でJTB旅行券が売れるのか確認しておくといいかもしれません。
近くに金券ショップがないという場合は、メルカリへの出品がオススメですよ。
JTB旅行券を現金にしようと思っている場合は、ぜひ一度メルカリに無料登録して確認してみてくださいね。
要チェックJTB旅行券の使い道- 観光地の前売りチケット
- JRの切符
- ネット予約
- 現金化
JTB旅行券が使えない支払

こんな時はJTB旅行券が使えないという場面もご紹介します。
現地でのチケット購入
店舗でのお支払に対応している券なので、現地では利用できません。
オンラインで決算する場合
インターネットで予約して郵送や店舗で支払うときにはJTB旅行券を利用可能ですが、オンライン決算では使うことはできません。
店舗であっても利用できない商品
本などの実物商品やギフト券などは、JTB旅行券では購入できません。 具体的には、
- 旅行用品
- 書籍
- 外国通貨
- ギフト券
- JR回数券
- プリペイドカード
です。 JTB旅行券を使うときは一度店舗に確認することをおすすめします。
JTB旅行券には種類がある
これまでJTB旅行券(ナイストリップ)についてみてきましたが、他にもナイスショップ、ナイスステイ、ナイスグルメ、ナイスジョイといったギフト券シリーズ。 そしてカード型のJTBトラベルギフトがあります。
それぞれ使い方が異なりますので、もしナイストリップ以外にもJTB関連のカードやギフト券を持っている場合は一度しっかりと確認しておくことをオススメします。
まとめ
JTB旅行券は、基本的にはJTBの店舗でのみ利用可能で、
- JRの乗車券や航空券も購入可能
- 観光地やテーマパークの前売り券
も使用可能。 店舗によってはJTB旅行券を郵送することで、ネット予約した商品を買うこともできます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
LEAVE A REPLY